よくある質問
Q>なぜ完全個別施術なのですか?
A>プライバシー保護、衛生安全面を優先し開業当初から完全個別施術を行っています。院内の滞在者が最多で3名程度ですので新型コロナ等の対策としても有効です。
Q>どのような症状の方が通院されていますか?
A>おもに「病院で改善しなかった難病や難治症状」「心身ともに症状が多い」「再発予防・体質改善」の方々が通院されています。
Q>西洋医学との併用は可能ですか?
A>もちろん可能です。当院は投薬や手術の副作用に対応した施術実績も多いです。
Q>マッサージ、整体との併用は可能ですか?
A>可能ですが「あんまマッサージ指圧師」または「理学療法士」の国家資格を取得している施術者を選びましょう。
Q>少数回の通院や時々の施術でもOKですか?
A>費用と時間の無駄になるのでおすすめしません。
Q>回数券や物品などの購入をすすめられることはないですか?
A>当院は回数券や物品等の販売はしておりません。
Q>施術の対象年齢はありますか?
A>当院の施術は、20~65歳(初診時)の方に適しています。
Q>医療や福祉の従事者の施術は可能ですか?
A>もちろん可能です。看護師、医師、保健師、助産師、薬剤師、療法士、検査技師、社会福祉士、ケアマネジャーなど医療福祉関係の方々の施術実績は豊富です。ただし、鍼灸・柔整・整体系の学生および同業者(代理者含む)の施術は固くお断りしております。(視察目的が多数のため)
Q>妊娠中の施術は可能でしょうか?
A>妊娠中の方の施術は基本的に行っておりません。(妊娠前から定期通院の方は応相談)
Q>妊活や不妊の施術は可能でしょうか?
A>可能です(男性不妊含む)。当院の施術は「自然なかたちの妊娠を望まれている方」に適しています。
Q>予約のキャンセル料は?
A> 無断キャンセルのみキャンセル料(3000円)を頂きます。キャンセルの多い方は予約をお断りすることがあります。
Q>鍼灸の自費施術の相場は?
A>地域により異なりますが初診料は1000~3000円、施術料は5000円~10000円程度です。当院は完全個別施術で高品質の医療機器、治療器具、衛生用品等を使用しているため安価な料金設定ではありません。
Q>施術時の服装は?
A>上は首周り、腕周りの緩い服(タンクトップ、長袖Tシャツなど)、下は胴周りが緩く、膝上まで上がるズボン(短パン、ジャージなど)をご用意ください。
Q>鍼施術は痛いですか?
A>痛みの感受性には個人差があるため「痛くない」とは言えません。痛みに敏感な方は極細鍼を使用したり、無痛のレーザー療法から治療を始めることも可能です。
Q>施術前後の食事、入浴はどれくらいあければいいですか?
A>食事は施術の前後30分以上、入浴は施術の前後60分以上あけて下さい。
Q>付き添い同伴者はOKですか?
A>付き添い同伴者の来院はご遠慮ください。(未成年者の受診に限り1名のみ可。お子様の同伴は安全上不可)
Q>領収証は発行できますか?
A>もちろん発行は可能ですが、年末または治療終了時点で集計し発行します。なお、体調維持や美容系の施術などは医療費控除の対象にはなりません。